群馬製粉株式会社 代表取締役 山口 博之
| 年 | 月 | |
|---|---|---|
| 1947 | 6 | (株)群馬粉化工業所として群馬県渋川市に設立 |
| 1952 | 4 | 群馬製粉株式会社に社名変更 |
| 1956 | 4 | 小麦粉製造を中止し寒梅粉の製造販売を開始 |
| 1958 | 4 | 東京営業所開設 |
| 1963 | 4 | 現在地に工場建設 新工場稼働 |
| 1965 | 2 | 最中粉・上新粉・もち粉の製造販売開始 |
| 1968 | 1 | ロール製粉工程新設 |
| 1969 | 2 | 胴搗製粉工程新設 |
| 1972 | 1 | パン粉工場新設 |
| 1974 | 9 | ロール製粉工程新設 |
| 1977 | 12 | 名古屋支店開設 |
| 1978 | 8 | 名古屋支店工場増設 |
| 1979 | 7 | 東京営業所・支店昇格 |
| 1984 | 4 | ミックス工程新設 |
| 1988 | 6 | 気流粉砕工程新設 |
| 1989 | 2 | 名古屋支店 道明寺工程新設 |
| 1990 | 10 | 精米工程新設 |
| 1992 | 9 | 高速度粉砕工程新設 |
| 1994 | 6 | ミックス工程 タンク新設及びナウターミキサー増設 |
| ミックス工程 バレタイザー導入 | ||
| 9 | 合併会社 上海日申食品有限公司 発足 | |
| 1997 | 1 | 名古屋支店 低温倉庫新設 |
| 6 | 創立50周年記念式典開催 | |
| 1998 | 1 | 名古屋支店 道明寺工程乾燥設備増設 |
| 2 | 白井低温倉庫新設 | |
| 1999 | 7 | 合弁会社 上海日米食品加工有限公司 発足 |
| 11 | 本社厚生棟新築 | |
| 2000 | 2 | ISO9002取得 |
| 名古屋支店 ロール寒梅粉工程入替 | ||
| 4 | エクストルーダー工程新設 | |
| 2002 | 7 | 微粉砕工程新設 |
| 12 | 名古屋支店 ミックス工程新設 | |
| 2003 | 2 | ISO9001取得 |
| 2009 | 12 | 気流粉砕工程新設 |
| 2010 | 1 | 「リ・ファリーヌ」がFOOD ACTION NIPPONアワード2009 |
| 研究開発・新技術部門優秀賞受賞 | ||
| 2011 | 3 | 新胴搗製粉工程新設 |
| 2014 | 8 | ハラール認証取得 |
| 2017 | 6 | FSSC22000 認証取得(新胴搗製粉工程・きな粉工程・微粉砕工程の3工場) |
| 2020 | 4 | グルテンフリー認証取得 |
| 2021 | 4 | FSSC22000 本社工場 取得 |
| 2021 | 9 | 日本食糧新聞社 第9回 地域食品産業貢献賞 受賞 |
| 2022 | 8 | FSSC22000 名古屋支店工場 取得 |
| 2022 | 9 |
ISO9001 返上 ※ ISO9001認証返上のお知らせ ※ 弊会では2003年2月にISO9001を認証取得して以来、17年に亘り運用してまいりました。 この度、品質マネジメントシステムの考え方が浸透し、成熟した仕組みとして定着したとの判断に至り、2022年9月30日をもってISO9001の認証を返上いたしました 2017年6月/2021年4月/2022年8月には各工場でFSSC22000を認証取得しており、今後も、マネジメントシステムによる活動を継続し、顧客満足、品質の維持・向上に努めて参ります。 |
| 2022 | 11 | 精米工程新設 |